2023.1.31
ABAの総会が4年ぶりにリアル開催で行われます
前回のリアルな定期総会は2019年3月1日。実に4年と1日、日に換算すると1462日ぶりにアルミニウム合金材料工場塗装工業会の定期総会が帰ってきます!!
というわけで、筆者も興奮気味にお伝えしておりますが、コロナとの共存も少しずつ慣れてきた昨今、いよいよ皆さんと対面でお会いできる場を設けることが出来そうです。昨年11月末にも日程はお伝えしましたが、詳細は以下の通りです。
記
<ABA総会・勉強会>
- 日 時
- :2023年3月2日(木) 13:30~16:45(受付13:00~)
- 場 所
- :ステーションコンファレンス万世橋
千代田区神田須田町1丁目25 4階会議室
TEL(代)03-6888-8070
- H P
- :https://www.tstc.jp/manseibashi/
- 勉強会内容
- :
- ① ものつくり大学名誉教授 近藤照夫先生
『建築仕上げの動向』(仮)- ② 筒井工業㈱ 前島靖浩代表取締役
『やりがい・自主性を向上させる“魔法の言葉”』- ③ 岸萬塗装㈱ 見城崇行部長
『水害被害のその先に』(仮)- ④ インテック日塗㈱ 営業先城吏空氏
『塗料塗装展に出展して』(仮) - ① ものつくり大学名誉教授 近藤照夫先生
<ABA懇親会>
- 日 時
- :同日 17:00会場(17:15頃開始)
- 場 所
- :パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント GRACE BALI秋葉原
千代田区外神田1丁目1-10 8F会場
TEL(代)0120-198-759
- H P
- :https://www.grace-bali.com/shop/akihabara/wedding/
- 費 用
- :会員5000円 賛助会員10000円
尚、2019年以前例年行われていたものつくり大学との協同勉強会は残念ながら中止になりました。しかしながらそれにも負けない、上述のような豪華な内容の勉強会を開催する運びとなりました。また、総会後には待望の懇親会を開催します。
理事一同、このコロナの3年間、会員の皆様に十分な活動や情報を提供することが出来ず非常にもどかしい日々が続いておりました。加えてこの間にも関わらず数社の加盟を頂いたことに関して、新規加入企業様は勿論、推薦して頂いた企業様に対しても感謝の気持ちは持ち合わせていたのですが、中々それを表現できる場を設けることが出来ずにいたことが歯がゆかったです。しかしながらそうした気まずい空気もようやく終わりが見えてきました。
出欠に関しては別途会員企業代表にメールをお送りしています。そちらの方から返信をお願いします。
それでは数年ぶりに皆様にお会いできること、役員一同、心から楽しみにしております。会場でお待ちしております。